第22回 看護人間工学部会総会・研究発表会
平成26年9月5日(金) 常翔学園大阪センター 301、302教室
9:30~10:00 受付
10:00~10:05 開会の辞 看護人間工学部会 会長 佐伯由香
10:05~11:35 一般演題 セッションI 発表時間:1題15分(含質疑応答)
座長 宮嶋正子(和歌山県立医科大学)
片山 恵(神戸大学大学院保健学研究科)
1.前頭葉活性からみた看護ケアに取り入れる色彩刺激の基礎的検証
○徳重あつ子(摂南大学)
2.看護師2名で行う水平移動援助動作における安定性・効率性・腰部負担の検証
-低いベッドでの移動援助における腰部負担との関係-
○田丸朋子(摂南大学),本多容子(藍野大学),冨澤理恵(千里金蘭大学),
谷川茜(大阪大学医学部附属病院)
3.熱刺激を用いた皮膚血流評価手法の検討
羽賀知行(株式会社エマーテック),宮嶋正子(和歌山県立医科大学),石澤美保子(奈良県立医科大学),長岡浩(パラマウントベッド株式会社),
竹田和博(レインボー&アイ株式会社),藤本かおり(大阪府済生会千里病院),
鳥羽愛乃(敦賀市立看護大学)
4.講義”人間工学”にKJ法を取り入れた教育効果について
○小川鑛一(元東京電機大学)
11:05~11:10 休憩
11:40~12:40 特別講演
司会 板倉勲子(摂南大学看護学部)
座長 田中美智子(福岡県立大学)
「パナソニックの医療・介護事業の取り組み」
講師 斉藤裕之 (パナソニック株式会社エコソリューションズ社エイジフリービジネスユニット
新規事業推進グループ《兼》リハビリ事業プロジェクト)
12:10~12:40 昼食
12:40~13:30 総会
13:30~13:35 休憩
13:35~14:35 一般演題 セッションⅡ 発表時間:1題15分(含質疑応答)
座長 田中結華 (摂南大学看護学部)
伊部亜希(敦賀市立看護大学)
5.高齢者に対する継続的な足浴が立位指標に及ぼす影響/p>
○本多容子(藍野大学),信岡研身(藍野病院看護部),田丸朋子(摂南大学),
湯浅美香(梅花女子大学),米澤知恵(藍野大学)笹谷真由美(藍野大学)
6.採血の穿刺における針先にかかる力の測定
〇新村洋未(埼玉県立大学),小川鑛一(元東京電機大学),
國澤尚子(医療生協さいたま 地域社会と健康研究所)
7.アバタに微笑みと眼球動作モデルを付加した看護コミュニケーション教育支援システム
○高林範子、山本真代、小野光貴、渡辺富夫、石井裕(岡山県立大学)
8.車椅子座位での足浴時の身体負荷とクッションの効果
○小野保,中川香里(岩手看護短期大学)
14:35~14:40 休憩
14:40~15:40 特別講演
司会 徳重あつ子(摂南大学看護学部)
座長 佐伯由香 (愛媛大学大学院医学系研究科)
「快適な室内温熱環境を目指して ~局所の温冷感と温熱的快適感~」
講師 宮本征一 (摂南大学理工学部建築学科教授)
15:40~15:50 休憩
15:50~16:50 デモンストレーション・体験コーナー
司会 國澤尚子(医療生協さいたま)
田丸朋子(摂南大学看護学部)
看護に活かす“人間工学”
<演者>
小川鑛一(元東京電機大学)
宮本征一(摂南大学理工学部)
16:50 閉会の辞
宮本征一(摂南大学理工学部)
16:50 閉会の辞
第22回看護人間工学部会総会・研究発表会 大会長 板倉勲子
17:00~19:00 懇親会(大阪センター内ラウンジ翔)
平成26年度 第22回 看護人間工学部会 総会報告 議事要旨
日 時:平成26年9月5日(金)13時00分~13時30分
場 所:常翔学園 大阪センター
司 会:板倉 勲子
参加者:60名(うち委任状45名)
Ⅰ.部会長挨拶
議事に先立ち佐伯由香部会長から挨拶があった。
Ⅱ.議題
議案1.平成25年度の事業報告
総務の西田直子委員に代わって、佐伯由香部会長より以下の事業内容に関する報告があり、了承された。
①平成25年9月 第21回総会および講演・研究発表会(彦根)参加者46名
②平成26年3月 看護人間工学研究誌 第14巻 発刊
③看護人間工学部会のホームページ随時更新
議案2.平成25年度会計報告
城賀本晶子会計担当より資料1に基づき報告があり、了承された。
また、國澤尚子会計監査委員より、平成25年度会計監査報告が行われた。
議案3.平成26年度の事業案
総務の西田委員に代わって、佐伯部会長より以下の事業案について説明があり、了承された。
①平成26年9月 第22回総会および講演・研究発表会(大阪)
会長 摂南大学看護学部 板倉勲子
②平成27年2月 看護人間工学研究誌第15巻 発刊
③看護人間工学部会のホームページ随時更新
議案4.平成26年度予算案
城賀本会計担当より資料2に基づき報告があり、了承された。
議案5.平成27年度看護人間工学部会 第23回総会・研究発表会
平成27年度 第23回の総会・研究発表会の会長と場所について、佐伯部会長より提案があった。
次年度の第23回総会・研究発表会は、宮崎県立看護大学の長坂 猛先生を会長とし、
宮崎県立看護大学で行うことで了承された。
議案6.看護人間工学研究誌投稿規定の改正について
田中美智子編集委員長より資料3に基づき説明があり、了承された。
議案7.日本人間工学会への入会促進について
佐伯部会長より、本部会の会員20名以上が本部会の親学会である日本人間工学会に入会
していなければ、日本人間工学会から部会として認められない、という条件を出されて
いることに関して説明があった。
部会として継続するか否か、今後、本部会の会員に日本人間工学会への入会を勧めながら、
年度末の会員状況をみて判断することで了承された。
議案8.名誉会員の推薦
佐伯部会長より、名誉会員として慶応義塾大学の山崎信寿先生のご推薦があり、
平成26年度より名誉会員となっていただくことで了承された。
議案9.役員の改選について
佐伯部会長より、役員構成や任期について以下のような説明があり、了承された。
①現在の役員が平成28年まで継続することで了承された。
②編集委員の1名が欠員となっていることについて、田中編集委員長に人事は一任し、
現在の欠員を含む5名体制で行っていくことで了承された。
③今後は、総会で次の役員を決定し、その年度末で交代してはどうかという提案があり、
了承された。その場合、規約の改変が必要であるため、改変内容を書面にし、
次年度の総会で議案とする。
Ⅲ.その他
1.国際医学情報センターからの依頼
資料4に基づき、大会長の板倉勲子先生より説明があり、了承された。
費用や対価等が発生した場合は報告することとなった。
2.会員数の動向
佐伯部会長より説明があり、平成26年8月末時点で会員数は123名であるが、
会費を納めていない会員も多いことから、入金を促進するよう求められた。